今夜リリースされる、MONDO(モンド)のオルタナティブポスター情報です。
年始から絶え間なくバタバタしてて、映画館にも行けてない今日この頃です。
(今日のブログもシンプルです……)
MONDOのリリースも穏やかですが、そのおかげで助かっています(笑)。
近況ですが、先々週注文した、Murugiah氏の『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』、同梱する余裕も与えてもらえず、即発送で日本の税関まできています。

DOCTOR STRANGE IN THE MULTIVERSE OF MADNESS Red Foil Variant
by Murugiah
24″x36″ , 190部
2月発送(送料US$23.85)
US$100
もうすぐ到着ですね。
しかしデザイン素晴らしくて、フォイル紙使ったみんな大好きバリアントになのに、なんで完売しないんでしょうね(汗)。
Murugiah氏のMCUシリーズは仕込み中のものがいくつかあるそうですが、ちょっと心配です。
個人的にはコンプ目指しますが。
あと、Tyler Stout氏のルナカレンダーも届きました。週末にまとめて画板に留めたいところです……。
さて、今夜はJock氏とFrancesco Francavilla氏による、バットマンのアートポスターがリリースされます。
12年前、両氏はライターのScott Snyder氏と組んで、グラフィックノベル『BATMAN: THE BLACK MIRROR』を生み出しました。
バットマンに並々ならぬ愛着を持つ両氏のアートワークが揃い踏みです。
(情報元)
BATMAN: ONE DARK KNIGHT + THE BATMAN: BATMOBILE (Posters) (On-Sale Info)
Jock氏による『BATMAN: ONE DARK KNIGHT』アートポスター

BATMAN: ONE DARK KNIGHT Regular
by Jock
36″x 24″ , 265枚
5月発送
US$60(送料US$23.85)
日本時間3日、午前2時からmondoにて販売

BATMAN: ONE DARK KNIGHT Original Art Variant
by Jock
36″x 24″ , 140枚
5月発送
US$75(送料US$23.85)
日本時間3日、午前2時からmondoにて販売
昨年9月に出版された、Jock氏執筆によるグラフィックノベル『BATMAN: ONE DARK KNIGHT』のカバーアートをスクリーンプリント化したものです。
レギュラーにはタイトルがspot varnishということで、ニス加工(ワニスとの呼び方も有)されています。ニスの質感が光沢なのかマットなのかは、現物見るまでわかりませんが、クールなデザインですね。
バリアントはカバーアートのオリジナルアート(加工が加わる前の状態)をそのままアートポスターにしています。
単にオリジナルアートをポスター化したのではなく、執筆に使ったDCの作画用紙全体を版面に収めたユニークなデザインです。
下部にひっそり写り込んでいる緑色のクリップが作業感あっていいなぁ。
Francesco Francavilla氏による『THE BATMAN-ザ・バットマン- : バットモービル』オルタナティブポスター

THE BATMAN BATMOBILE Regular
by Francesco Francavilla
36″x 24″ , 215枚
5月発送
US$60(送料US$23.85)
日本時間3日、午前2時からmondoにて販売

THE BATMAN BATMOBILE Variant
by Francesco Francavilla
36″x 24″ , 115枚
5月発送
US$75(送料US$23.85)
日本時間3日、午前2時からmondoにて販売
こちらは昨年3月に公開された映画『THE BATMAN-ザ・バットマン- 』のオルタナティブポスターです。
公開時にMONDOはオルタナティブポスターを受注生産でリリースしていますが、それを手がけたFrancesco Francavilla氏による、もうひとつの『THE BATMAN-ザ・バットマン- 』ポスターですね。
推しの強いバットモービルが最高ではないですかっ。
今夜はどのポスターもエディション数少なめなので、即完売となりそうです。
狙っている方はお早めに……。
それでは~。
MONDOのオフィシャルサイトはこちら
【おまけ】テキサス州のアートハウス・MONDO(モンド)について
アートハウスMONDOの作品について知りたい方はこちらの本がおすすめです。
原著と日本語版の比較記事を書いていますので、よろしければご覧ください。

コメント