はい、今夜のMONDO(モンド)のリリース情報です。
あ、その前に10/31は選挙行きましょう!
納得できない世の中に銃弾ぶっ放すつもりで!
はい、では話をMONDOのアートポスターに戻しましょう。
今夜のモチーフは1985年のアメリカ映画『バタリアン(THE RETURN OF THE LIVING DEAD)』!
ゾンビ映画の元祖『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』の後日談的な物語が展開するブラックコメディホラー映画です。
※正式な続編ではありませんが、『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』をリスペクトした作品です。
『バタリアン』と言えば、ゾンビのバリエーションが多数出てきて、「ゾンビ表現はもっと自由でいい」という清々しさを教えてくれた映画でした。
うちの地元では『コマンドー』と2本立て上映で、朝から晩まで繰り返し観た思い出の作品です。
今夜のリリースは2バージョンですが、このポスターにはもう1つのバリアントがあり、
11月12~14日までアナハイムで開催されるDesignerConのMONDOブースにてリリースされるようです。
<引用元>
THE RETURN OF THE LIVING DEAD by Florian Bertmer (On-Sale Info)
Florian Bertmer氏による、パンキッシュな『バタリアン』

The Return of the Living Dead Regular
by Florian Bertmer
24″ x 36″ , 175部
12月発送
日本への発送可(US$31.23)
US$50
※Mondoにて、日本時間27日午前1時リリース

The Return of the Living Dead Variant
by Florian Bertmer
24″ x 36″ , 100部
12月発送
日本への発送可(US$31.23)
US$75
※Mondoにて、日本時間27日午前1時リリース
作品中、強烈な印象を残すタールマンをパンクのフライヤー的なデザインでまとめたのは
Florian Bertmer氏。
パンクやグラインドコア、ブラックメタルバンドのアートワークで使われるような、パンキッシュで迫力のあるアートで知られています。
また、MONDOではヒーマンこと『マスターズ・オブ・ユニバース』をモチーフにした作品も手がけてますね。

Masters of the Universe: Revelation
by Florian Bertmer
18″x24″ , 170部
11月のブラックフライデー向けて、少しは控えめになるかと思いきや、毎週リリースが止まりません(笑)。
他のアートハウスも新作をどんどん投入しているので、財布との戦いですねぇ……。
それでは~。
【おまけ】テキサス州のアートハウス・MONDO(モンド)について
アートハウスMONDOの作品について知りたい方はこちらの本がおすすめです。
言語と日本語版の比較記事を書いていますので、よろしければご覧ください。

コメント