続いて明日(日本時間2/7)にスタートする、MONDO(モンド)のギャラリーショウの情報です。
今回クローズアップされるアーチストはLaurent Durieux氏。
ベルギー出身で緻密かつレトロなテイストを感じさせる個性を持ったイラストレーターです。
数々の作品を送り出してきた同氏が、今回のギャラリーショウのために書き下ろしたアートポスター第1弾がこちら!
(情報元)

「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」レギュラー
Back to the Future Part II Regular
Poster by Laurent Durieux
Edition of 575

「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」バリアント
Back to the Future Part II Variant
Poster by Laurent Durieux
Edition of 225
カッコよすぎる…レトロフューチャーなネオンカラーやタイポグラフィがたまりません!
デロリアンのホイールから出ている排気による空気の歪みもさりげなく表現されています。
Laurent Durieux 氏の特長のひとつである線の濃淡を使い分けた質感も凄いです。
オンラインも少数販売があると思いますが、現地で買える方々がうらやましい…。
さらに今週土曜日には、同氏によるサイン会も開催決定したようです。
いいなぁ〜。
(情報元)
このギャラリーショウの開催は2月7日〜3月1日、会場はMONDOギャラリーです。
コメント
最近MONDOのポスターに興味を持ったのですが英語がわからずアカウントが作れませんよろしければ教えていただけないでしょうか。
はじめまして!
まずこのページからアカウント登録をスタートしてください。
https://www.mondotees.com/myaccount.asp
※ページ下部の「CREATE ACCOUNT」からです。
次のページでは
・メールアドレス
・希望のパスワード
・氏名
・住所
・国名
・郵便番号
が必要です。
(赤で * が表示されている枠です。)
上の項目の入力が済んだら、入力欄の下、「Verification」にて表示されている数字を下の枠に入力。
その後「PROSEED」を押せば登録完了です。
あと必要なのは決済に使うpaypalのアカウントくらいでしょうか。
またわからないことがあればご連絡ください。
addressが住所はわかるのですがそれから下の項目がよくわかありません。
Address は番地
Suite / Apt # は建物の名称、フロア(入れる必要がない場合は空白で可)
City は市区町村
Country は国名
State は都道府県名
ZIP は郵便番号です
こちらをご参照ください。
http://amazon.free-note.net/etc/address.html
アカウントはできたのですがBilling Information とShipping Information とはなんですか?
Billing Information…請求先
Shipping Information …発送先
です。
基本同じ住所(アカウント登録時の住所)にします。
ありがとうございます!!
またわからないことがあったら
よろしくお願いします。